モチベーションの天地
今日のポーカーはポジションによってレンジを絞った。確かにA6はどこからでもプレイできるような手ではなかった。しっかり$1とちょっと稼いで終了。2のワーストペアで何故かオールインしてきた相手にKKで打ち返したら、リバーで2枚しか無いセットのアウツ引かれて負けたことがなければもう少し行けていたのが悔やまれる。$.01/$.02だとものすごい時給が悪いのでステークスをあげようか悩む。

博士のメカメカ大作戦は本当にこれで全部のカードが疑いたくなる。確かにワイルドプレイヤーなんだから簡単にカードパワーの天秤は傾かないわけだが、新カードの入る余地が少ない【レノロック】はしょうがないにしても、全クラスを通して使いたいと思えるカードがヒーローカードだけってのは体たらくではないだろうか。

一応メカ推しということで、少し考えてみたが、ワイルドには《メカワーパー》があるので、適当にペタペタ超電磁するデッキは普通に面白そうだと《電設ロボ》を見ながら思った。

あと《先遺者セレスティア》がゴールデンレジェンドだったら引退するからな。引退してできた時間で、考えたやつ呪い殺す魔法開発するからな。

それでは。

コメント